• TOP
  • ファン獲得
  • Webサイトを分析する方法って?Googleアナリティクスを使おう!【発展編】

Webサイトを分析する方法って?Googleアナリティクスを使おう!【発展編】

TOPICS
2019年06月08日

SHARE

Webサイトにおけるコンバージョン

【基本編】では、Googleアナリティクスでまずはどこを見ればいいのか解説しました。


まずは【基本編】の内容でも十分ですが、分析をし始めるとさらに知りたいことが出てくるはずです。

例えばランディングページのデータを見ながら、「このページにはどこから来ているのだろう?」と思ったとき、そこをさらに深堀りできるのがGoogleアナリティクスのいいところ。


ユーザーの前の行動や次の行動、どこで離脱したのかを見たり、特定のユーザー(例えばスマートフォンでの閲覧)に絞って見たり、Googleには様々な機能があります。


今回は『セカンダリディメンション』について説明します!

セカンダリディメンションとは

Googleアナリティクスでは、分析軸(=ディメンション)を決めてデータ(PVやランディングページ、チャネルなど)を見ていきます。

1つ目のディメンションのことを「プライマリディメンション」と呼びます。

そして、追加できるもう一つのディメンションが「セカンダリディメンション」です。


「プライマリディメンション」×「セカンダリディメンション」のように、

ひとつの分析軸に、別の分析軸を掛け合わせて解析ができるということです!

セカンダリディメンションを選択する

では、実際にセカンダリディメンションを設定する手順と、どんな掛け合わせてどんな解析ができるのか、例を挙げて説明します。


①「ページ」×「ユーザータイプ」

ページがどんなユーザーに多く見られているかを確認します。

例えば、新歓ページが新規ユーザーに見られているか、試合情報やブログを見てくれている既存ユーザーがいるか、などの視点で分析できます。



「行動」>「サイト コンテンツ」>「すべてのページ」

まずは通常通り「すべてのページ」でページビュー数の多いページを表示します。

プライマリディメンションは「ページ」となっています。


次にその下のプルダウンからセカンダリディメンションを選択します。

 


セカンダリディメンションで選択できる項目はたくさんあるため、カテゴリに分かれています。ここでは、「ユーザー」>「ユーザータイプ」を選択します。

(検索窓に入力すれば、カテゴリから探さなくても表示できます。)


セカンダリディメンションが「ユーザータイプ」となり、「ページ」の右に「ユーザータイプ」の列が表示されます。

「New Visitor」が新規ユーザー、「Returning Visitor」が既存ユーザーです。

もっともページビュー数が多いのは、1のページの新規ユーザーということが分かりますね。


セカンダリディメンションの選択の仕方はこれだけ!

非常に簡単ですが、これを知っておくだけで分析の幅が大きく広がります。


②「ランディングページ」×「参照元/メディア」

ランディングページに、どこから流入しているのかを確認します。


「行動」>「サイト コンテンツ」>「ランディングページ」

セカンダリディメンションには「参照元/メディア」を選択します。

LINEから一番流入していることが分かりました。

LINEを有効に使っていくこと、流入が少ない参照元を強化することなどの施策を立てることができますね。

③「参照元/メディア」×「ランディングページ」

どの経路で流入したユーザーが、どのページにランディングしているのかを確認します。


「集客」>「すべてのトラフィック」>「参照元/メディア」

セカンダリディメンションには「ランディングページ」を選択します。

 

これでどこから、どのページに流入しているのかが一目瞭然です。

 


②「ランディングページ」×「参照元/メディア」

③「参照元/メディア」×「ランディングページ」

この2つは同じではないのか?と気付いた方もいるでしょう。

実際に、得られるデータは同じになります。


しかし、どちらをプライマリディメンション=分析の主軸にするかという点が異なります。

「どのページに流入しているのか?」に主軸を置いて、「どこから」を調べるには②で見るのが分析しやすいですし、

「どこから流入しているのか?」にに主軸を置いて、「どこに」を調べるには③の方が分析しやすいです。


どんなデータを見たいのかによって、うまく使い分けられると良いですね!


Googleアナリティクスは使っていけばもっとこんなデータが見たい、と思うことが増えるはずです。

そんな時にセカンダリディメンションは簡単で便利なので、いろんなディメンションで試してみてください。

関連記事

ステップ1:サイトを分析しよう!編

Webサイトを分析する方法って?Googleアナリティクスを使おう!【基本編】

ステップ2:サイトの目標を設定しよう!編

Webサイトにおける目標設定って?Googleアナリティクスを使おう!【目標設定編】

Webサイトについての悩みも募集しております。

何か困っていることがあれば、お気軽にご連絡ください。

SHARE

RELATED EVENT関連イベント

DOWNLOAD資料ダウンロード